~未来の同胞商工人を育てよう!~
(1)ミレコリって何?
愛知県青商会では、2017年度より愛知朝高とコラボして、朝高生たちが経営について学ぶ場を作ろうとコリアンビジネスハイスクール「ミレコリ」を開校しました。ミレコリというネーミングは、第1期生たちが考えて付けたものです。
ミレコリは、経営を学ぶ場を通して朝高の新しい魅力を創造すること、受講生が同胞商工人と触れ合うことで同胞社会の伝統を受け継ぐこと、受講生たちの実力をアップすることを目的としています。

説明会を通して、受講生を募集

(2)授業について
月に1度、朝鮮大学校(朝大)経営学部の教員や商工会、同胞商工人を講師に招いた講義や、同胞飲食店とコラボした新商品開発などを行っています。
2018年度は、同胞焼肉店の新商品開発を通して、経営について学んでいます。
課外授業として、部活後や休日を利用して授業を行い、必要によっては合宿をしてディスカッションを深めています。
(3)支援のお願い
ミレコリは朝大の教員や商工会、同胞商工人の気持ちで授業が成り立っています。
朝大教員の交通費や講師費用は、愛知県青商会の財政から捻出していますが、より良い環境を作るために、現在の予定よりも多く朝大から専門講師や専門家・経営者などを呼びたいと思い、支援をお願いしたいです。
是非とも皆さまのご声援とご支援を朝高生にお願いいたします!
2.目標金額の内訳
- 朝大教員の交通費、講師費 2回(12月、1月)
1回にかかる交通費、講師費:30,000円
合計:60,000円